Instagramで好きになった方々の本が発売されました。
割と好きなってフォローさせていただいてから長いのですが、発信が好きだな~って思った方は、ある日を境に急にフォロアーが伸びて、著書を出されたり動画チャンネルを持たれたり、事業起こされたりと…すごいなぁと尊敬しています。
昔から大好きな『つくおき』さん含めて、今すごく好きで発信を追いかけている方々。言葉のチョイスが好きなのかな~。
①20代からはじめるお金が貯まる暮らしかた/miiさん
![20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた [ mii ] 20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた [ mii ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9642/9784048969642.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
20代OLのmiiさんが遂に著書を…!ずぼらな私が、シンプルライフをめざしたり、楽天カードに切り替えるきっかけをもてたのはmiiさんのインスタ発信のおかげでした。社会人数年目とのことですが、考え方がしっかりされていて、すごく好きです。
②一人暮らし働き女子のお仕事時間とおうち時間/ayaさん
私服のセンスがとことんないので…コーデの参考にさせてもらったのと、家具の北欧風なイメージがとても好きで追っかけしています。キッチンやリビングの家具は、毎日使うものだから妥協したくないよね…。
③つくおき
どこまでいっても大好きです…!!!かなり初期から好きだった記憶がありますが、本もかなりシリーズ化しましたね。漫画にもなったので、私はKindleで買って読んでますw
最近特に嬉しいのが、この冷凍つくおき!
![冷凍つくおき [ nozomi ] 冷凍つくおき [ nozomi ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0798/9784334950798.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
作り置きはもはや欠かせない…本当に時短になるのでありがたい…。冷凍つくおきもっとたくさん出てほしいなぁ…。
新卒が入ってくると、よくおすすめの本とか話がでるけど、このご時世…ちょっとビジネス本に慣れてきたら、あえて上記のようなライフスタイル関連の本進めてあげたいなって思ってます。
20代で独り暮らしして(しなくてもいいんだけど)自立できる思考やスタンスを持っている子は仕事でも成長が早いなぁ…と思ってるのです、結局生き方を自分で決めるための情報収集がいかにできて、どう判断するかこの練習だと思うんですよね~。
なんかSNSとか若い子の流行りのものをうまく使って、いろんな視野を持てるようなきっかけを与えられたらいいなぁ…。