名古屋名物って、ひつまぶしとか、味噌系の矢場とんとか?エビフライ、名古屋コーチンの親子丼とかになるのかな??個人的には、名古屋名物オススメNo.1は、名古屋発祥のスガキヤラーメンです…!笑
チープな(これは誉め言葉です)、チェーン店の味だけど、他にはない定期的に食べたくなる中毒的な味のスガキヤラーメン。そんなわけで、個人的に名古屋めし最強はスガキヤラーメンだと思っています!
スガキヤ ドン・キホーテ楽市街道店
昭和23年に始まったスガキヤラーメン。もっと名古屋は誇っていいと思うの…。美味しくない?私割と遠方の子に会いに行くときのお土産は、スガキヤラーメンもって行くこと多いです。 店舗で食べると、先にレジで注文して料理が出来たら呼ばれて取りに行くセルフスタイル。
とにかくコスパ最強。スガキヤラーメン@320円
(写真は+100円で大盛りのラーメンですが)すこし伸び気味の麺がもはや愛しい。しなびれたちょっと戻り切ってないしなちくと、肉w とにかく全部安い。デザートも安い。創業当時はラーメン30円だったみたいですね…私がずっと幼いころは100円台でした。。。
毎週、親戚も一緒に食べに行っていたのが懐かしいです。
和風豚骨スープが堪らない。香りでスガキヤラーメンってわかっちゃうんですよね。FOODコートの近くに漂うスガキヤの香りってなんであんな魅力的なんでしょう。生卵等のトッピングも選べますよ。セルフカウンターにある、ラーメン胡椒は入れると美味しいです。割と出やすいので、勢いつけ過ぎないように注意をw
最近相方がラーメン胡椒をめちゃくちゃ取るのだけど、健康的に大丈夫なのか心配なゆら子です。誰か、詳しい方いたら教えてください…\(^o^)/ そういえば、ラーメンフォークもスガキヤのオリジナル商品ですね。箸で食べちゃいますが…w

- 価格: 1543 円
- 楽天で詳細を見る
美味しいご飯食べに行こうって、わざわざ集合したのに、スガキヤの看板見て…『ねぇねぇ…スガキヤ…は?笑』なんて、その時のノリで動ける相方達が好きだなぁ。半年に1回くらいは食べたくなるんだよ~!名古屋着たら、一度は食べてみてね。スガキヤラーメン!